読書家が紹介!「高速読書」上岡正明著の感想

*当サイトでは、アフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
*当サイトは、アフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
読書家が紹介!「高速読書」の要約・感想の画像 読書

皆さんは、読書は好きですか?

読書が好きだから、読みたい本がありすぎて時間が足りない方もいることでしょう。

また、自分に合った読書方法を探している方もいますよね。

でも読書術の本がありすぎて、何を読めば良いか分からないという方も。

今回は、そんな方におすすめの本をご紹介します。

さくら
さくら

年に100冊本を読む読書家がご紹介します。

今回紹介する本

今回ご紹介する本は、

「死ぬほど読めて忘れない 高速読書」上岡正明著

です。

ベストセラーで、10万部突破の大人気の本です。

さくら
さくら

読書術にいまいち興味のない私も、この本は読んで良かったと思いました!

本のあらまし

「死ぬほど読めて忘れない 高速読書」とは、どんな本なのか解説します。

高速読書は、「一冊を30分で3回読む」読書術です。

著者の上岡正明さんが考えた、脳科学を駆使した読書術です。

さくら
さくら

速読とは、違います。

高速読書のポイントは、3つあります。

  • 分散効果
  • エピソード記憶
  • アウトプット

の3つです。

さくら
さくら

脳科学の根拠があるから、信頼できますね。

本の感想

「死ぬほど読めて忘れない 高速読書」の感想をお話します。

さくら
さくら

「高速読書」を実践したくなる!

この本を読んで私は、「高速読書」を実践したくなりました。

この本には、ただ読んで終わりにしない方法がたくさん書いてあります。

本を自分の人生に活かせると思うと、ワクワクします。

読書術の本なのに、人生に希望をもらった気持ちになりました!

さくら
さくら

自分なりに「高速読書」を実践しました。

この本に書かれている方法を、自分の読書に取り入れてみました。

完全に著者の言う「高速読書」を実践するのではなく、自分の読書に取り入れたい部分だけ実践しました。

著者が大切だと主張している、「読む前に読む目的を決める」ことは、前から実践していたので継続します。

アウトプットノートを作る」ことも紹介されています。

私は、手帳に書いていたのでそれも継続します。

「高速読書」の読み方で参考になった考え方を取り入れて、本を読んでみたら速く読めました

私は育児中なので、15分などまとまった時間が取れないので、タイマーは使わずに実践しました。

さくら
さくら

自分に合ったやり方にして取り入れることは、大事!

3回読むと決めたら、1回で全部覚えないといけないと気合いを入れなくて良くなりました。

本を読むハードルが下がりました

まとめ

今回は、「死ぬほど読めて忘れない 高速読書」上岡正明著の感想をご紹介しました。

脳科学に基づいて、「一冊を30分で3回読む」のが「高速読書」です。

読書のモチベーションが上がる本です。

また、実際に読書スピードがアップします。

ぜひ、あなたも読んで、読書時間を有意義にしてください!

商品購入は、こちらからどうぞ。


死ぬほど読めて忘れない高速読書 [ 上岡正明 ]
楽天ブックス

高速読書Yahoo!ショッピング

コメント

タイトルとURLをコピーしました